参加者募集 「悟りにいたるには?」「どんどん失敗せよ」 私の師匠メストリ・ブラジリアはこんな感じのメストリです。メストリ・ブラジリアなしでは今日の私はありません。 これは!と感じた人は明日の午前9:30に名古屋市は千種駅前徒歩1分のアンゴレイロス・ド・セルタゥン名古屋へ。メストリ・... 2021.04.22 参加者募集イベント告知
カポエイラの精神・考え方 カポエイラで変わるかな? 自分と違う考え方を尊重する、異質なものと共存する。カポエイラから私たちが日々学ぶ大切な要素です。 さて、上にかかげたのは【私が見た中で最も素晴らしい絵】と題されたイラストです。 右の人には「9」に見えるけど、左の人には「... 2021.04.22 カポエイラの精神・考え方
カポエイラの精神・考え方 真のメストリとは 昨日、「カポエイラノススメ」をしばらくお休みするとお知らせしたところですが、現在のワークショップ・モードで書けることを書ければと思います。 昨日過去のブログを見直したときに5年前にコントラ・メストリ・シャンダゥンについて書いた「真のメ... 2021.04.22 カポエイラの精神・考え方
お知らせ カポエイラノススメ(9.5) 先週末から私の師匠コントラ・メストリ・シャンダゥンが来日中で、心も体も完全にそちらのモードになっていますので、「カポエイラノススメ」はしばしのお休みをいただきたいと思います。 前回のマンジンガについての記事はいつになく多くの反響をいた... 2021.04.22 お知らせ
カポエイラ全般 カポエイラノススメ(9) いよいよカポエイラノススメも本丸に突入です。マンジンガについてです。私としてはカポエイラを勧める理由について、「マンジンゲイロになろう」という点を結論のひとつとして想定しています(あっ、言ってしまいました!)。 それにしても想定という... 2021.04.22 カポエイラ全般
カポエイラ全般 カポエイラノススメ(8) カポエイラ=(体育+物理学+心理学)×音楽+儀礼 これは私が考案したオリジナルの公式です。この公式の解説はまた別の機会に譲りますが、現時点で私が考えるカポエイラのイメージをシンプルに図式化してみました。「理を通す」と言うのは物理学... 2021.04.22 カポエイラ全般
カポエイラ全般 カポエイラノススメ(7) カポエイラのジョーゴは、見かけ以上に頭脳プレイであるという理由からしばしば「肉体を使ったチェス」とたとえられることがあります。ただチェスや将棋であれば、プロたちは数十手先を読みあいますが、身体ゲームであるカポエイラではさすがにそれは無理です... 2021.04.22 カポエイラ全般
カポエイラ全般 カポエイラノススメ(6) 「テレビを見ながら勉強してはいけません」 「おしゃべりしながら食べちゃだめよ」 「運転するときはよそ見しないこと」。 子供のころを振り返ると、学校にせよ家庭にせよ私たちはとかくひとつのことに集中するよう言われてきました。何... 2021.04.22 カポエイラ全般
カポエイラ全般 カポエイラノススメ(5) 「相手を思いやりながら自分の実力をアピールできる」。技を直接相手に当てることなく、勝敗も明確につけないジョーゴ(カポエイラのゲーム)の特徴から私が考えたキャッチフレーズです。これはブラジルから帰国後もチラシの文言に、イベントでの冒頭説明に、... 2021.04.22 カポエイラ全般
カポエイラ全般 カポエイラノススメ(4) メストリ・ブラジリアのアカデミア(道場)に入門して最初に教えられたことは、O jogo de capoeira é pergunta e resposta(カポエイラのゲームは質問と返答だ)ということでした。 メストリ・ブラジリアは、... 2021.04.22 カポエイラ全般