liberdade

カポエイラと「伝統」

消えゆくカポエイラ・アンゴーラ?

メストリ・パスチーニャのグループCECA(Centro Esportivo de Capoeira Angola)のとても貴重な映像がyoutubeにアップされました。 タイトルは「LPのリリース」となっているので、これがメス...
カポエイラ読解講座

コンマ一つが笑う人を変える!?

昨日のカポエイラ読解講座で私を苦しめたコンマ君の問題についてお話ししましょう。まずみなさんは次の文を読んで意味が理解できますか? 彼女は笑いながらビリンバウを弾いているメストリのもとに駆け寄った。 「理解したけど・・・」という人に問題で...
カポエイラ読解講座

「カポエイラのチャンピン メストリ・ビンバがバイーア中の格闘家に挑戦状をたたきつける!」

「カポエイラのチャンピン メストリ・ビンバがバイーア中の格闘家に挑戦状をたたきつける!」 いかにもスポーツ新聞的なタイトルですが、この新聞記事の画像はいろんな本やサイトで見かけたことのある人は多いと思います。若き日のメストリ・ビンバが...
ポルトガル語

いつかメストリたちのインタビューを聞きとれるのを目指そう!

全国のカポエイリスタの皆さん、今回はリスニング特訓へのお誘いです。 現在開講中の「カポエイラしか読まない読解講座」は、その名の通りカポエイラに特化した内容で進めており、毎回毎回それは濃い学びの時間に私自身も感激していますが、今回のリス...
人種問題

奴隷(escravo)という言葉はもう古い?

今週の「カポエイラ読解講座」でも解説していた話題ですが、とても大切なトピックなので、講座に参加していない方向けにもう一度取り上げておこうと思います。 今講座で読んでいるテキストの中にescravo(奴隷)という単語が出てきたのですが、...
人種問題

メストリ・ネネが警察の暴力を受ける!

またひとりジョージ・フロイドが出るところでした。 サンパウロのヘプーブリカ広場のホーダを取り仕切る中心人物の一人で、メストリ・アナニアスの生徒であるメストリ・ネネ(Mestre Nenê)が、8月19日の午後7時半ごろ軍警察による暴力...
人種問題

カポエイリスタ必聴!Zoom講演会「ブラジルにおける人種差別の歴史・実態」

サンパウロ大学卒業生によるブラジルの人種差別に関する興味深いプレゼンが日本語で行われるそうで、私も参加申し込みしました。Zoomを使ったミーティングで参加費は無料。カポエイラの肥やしにいかがですか? 8月23日(日)20:00から。事...
カポエイラの精神・考え方

メストリ愛

メストリ愛がひしひしと伝わってくる素敵なフレーズをメストリ・ヘネのページで見つけましたのでシェアしたいと思います。 Mestre Paulo dos Anjos me ensinou muito, eu que aprendi pou...
カポエイラの精神・考え方

研究者にもうつるカポエイラ心

Eu não disputo o espaço com ninguém na capoeira. O meu espaço é de todo mundo. Todo mundo quer brilhar mas você não pode...
文化の盗用

なんでバカ殿はよくてネガ・マルーカはだめなのか?

前回ダウンタウンの浜田さんの話が出たので、「決して笑ってはいけない話」をひとつ。 リオ・デ・ジャネイロのとある高級ホテルで行われた国際学会でのこと。白人男性がホテルに近づくとドアマンは「Hellow, How are you?」と声を...
タイトルとURLをコピーしました